本命星と月命星で見る性格診断方法
人はそれぞれ、接する相手によって、ご自身の対応が変わってきますよね。中には、まったく同じという方がいるかもしれません。実は、この個人個人の性格というもの、九星気学ではある二つの盤を使って見ることができるんです。この方法を、すこ~し頭の片隅にでも入れておけば、相手の性格で振り回されなくなるので、人間関係のストレスが減りますよ。
仮吉方に引っ越しをした時の吉凶方位の見分け方
仮吉方とは、自分にとって吉方位になる場所へ仮移転をして、再度、戻ってくる方法です。七赤金星の方が、2020年北東の一白水星の吉方を取るため南西のある場所へ仮移転してから自宅に戻ったものの、移動後からトラブルが続いています。トラブルが続くと、仮吉方が失敗だったのかと不安になってきますよね。
今すぐ知りたい2021年1月の九星別吉方位 凶方位についても記述あり
2021年1月の九星気学で導き出した、九星別の吉方位です。この記事を読むことで、簡単に方位が分かります。また、緊急事態宣言が出された時の、吉方位を取る際の対応方法についても書いています。
神社参拝方法とお賽銭について 吉方位の神社に向かわれる方もご一読ください
2021年は、新型コロナ感染予防のため、1月3日を過ぎてから初詣に行かれる方もいることでしょう。 神社の参拝方法について記事を書きました。気になるお賽銭のことや、神社と方位の関係性についても書いています。
二黒土星の運勢 2021年本厄年の過ごし方ワンポイントアドバイス付き
九星気学で見る二黒土星の 2021年運勢。 2021年本厄に入る、生まれ年別、二黒土星さんの運勢と過ごし方について書いています。
【冬土用】2021年1月の土用期間はいつから?間日についての記述あり
一年というのは、一般的に、春夏秋冬の四季に分かれています。しかし、気学では、季節と季節の間に土用という期間を配置し、一年を八季に分けています。2021年1月の土用期間はいつからなのか?してはいけないことは?また、土用期間中の引っ越しや旅行、土用殺方位への移動は?など、気になることをまとめてみました。
無料アプリで判定された方位へ引越しをするなら慎重に
九星気学による方位の吉凶を表示する無料のアプリって便利ですよね。でも、それで、吉方位と判定された方位へ移転や旅行をして、最近、トラブルに関するご相談が多いのも事実です。特に、引越しをする場合は、慎重に考えてから行動してくださいね。旅行とは違って、引越しの場合の方災は、長引く可能性があります。
初回30分の無料相談を希望する方へのお願いです
今、悩みがあって一人で抱えているのが、辛いと思っていませんか?輝石堂では、初回30分の無料相談を行なっています。お気軽に、ご連絡ください。
2021年九星別の初詣方位 正月三が日の吉方位とは?
あなたは、「自分の吉方位がどの方位になるのか?」知りたくないですか?初詣の方位が気になるあなたのために、「1月1日~3日」までの九星別の吉方位を、お伝えしていきます。
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、年末年始の営業を下記の通りとさせていただきます。2020年12月26日(土)~2020年1月5日(火)。2021年1月6日(水)より通常営業致します。