香川県丸亀市の占い処 「輝石堂・きせきどう」のブログ

年の運勢 運勢

本厄年というのは、運勢が一番下降した時です。積極的な行動を慎む年ともいわれています。逆にいえば、これから上昇を始める時期にも入っているということです。本厄年に入れば、行動が制限されてきます。しかし、漠然と暮らしていてはもったい時期でもあります。やってはいけないこととやると良いことを具体的に書いていますのでご覧ください

Q&A 引っ越し

県外の大学に進学するため、子供さんの一人暮らしの部屋探しについて悩んでいる方も多いことでしょう。 トラブルができる限り少ないようにと、方位を中心に考えている方もいるのでは?吉方位を望むなら、どこを基準に方位選定すればいいかを書いています。 また、凶方位に向かってしまった時の対処法や方位の取直し時期についても書いています

Q&A 吉方位 引っ越し

「引っ越し鑑定をお願いしたい」とお問い合わせをいただきました。しかし、当店は、お断りをさせていただきました。それはなぜか?来月・4月には、ある方位へ引っ越しをすることが決まっているので。ご自身で、吉方位を方位アプリで確認したとのことでした。もうすでに向かう場所まで決まっているのに、鑑定はできません。

九星別吉方位 吉方位

九星気学で導き出した、2022年3月の九星別吉方位です。この記事を読めば、アプリで調べることなく簡単に吉方位が分かります。一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九星火星と本命星別で方位を掲載しています。また、緊急事態宣言が出された時の吉方位取りの対応方法についても書いています。

暮らし 神社

トラブルが続いて身動きが取れないほど八方塞がりになると、誰だって不安になってきますよね。だから、「お祓いをするので、神社はどこへ行けばいいですか?」とか「恵方詣りをした方がいいですか?」と、聞いてくる方がたくさんいます。あなたなら、どこに行きますか?あちこち向かわれるより、まず、第一に向かってほしいところがあるのです。

お悩み別方位 吉方位

ひとつのことを考え始めると、悪いことばかりがループして、「頭の中から負の感情を追い出すことができない」とあなたは悩んでいませんか?このような「負の感情を手放したい時に九星気学でいえば、どの方位を使えばいいのか?」を知っていますか?今日は、「気持ちを切り替えるためのおススメの方位」についてお話しさせていただきます。 

Q&A 旅行

吉方位旅行に向かった後、「帰りの方位が凶方位になってしまう」と悩まれている方もいるようです。月建方位に向かえば、帰りは月破の方位に向かうことになりますからね。旅行に行っても「吉方位の意味がなくなるんじゃないか?凶方位の作用も働くんじゃないか」と、心配されている方は、こちらの記事をご覧ください。

Q&A 引っ越し 旅行

西方位に吉方が巡ってきたとき、吉方位旅行や引っ越しをすると金運が上がるという方がいます。西方位は、収穫の方位ともいわれていますので。金運アップ効果をねらっているためか、西の吉方位はとても人気があります。 果たして、吉方位効果はどうなのでしょうか?金運を上げるためには西方位だけでなく、苦手な部分を補うある方位も重要です。

九星別吉方位 吉方位 暮らし 神社

「2022年の初詣はどこに行こうかな?」とあなたは悩んでいませんか? 良い年になるように吉方位に入る神社でお参りしたいし。そのような方に、1月1日~3日の吉方位を一覧にしてみました。まずは、本命星が一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九星火星のどれに入るのかをお調べくださいね

Q&A 気学参考図書

九星気学を独学で勉強したいけど「勉強方法が分からない」と、あなたは悩んでいませんか?そのような方に基本を学ぶにあたっておすすめの本をご紹介させていただきます。ポイントをまとめてくれているので、初心者の方が見ても「パッ」と分かりやすい本になっています。図もたくさん入っているので、活字があまり好きではない方にもいいですよ。

-->