【悲報】九星気学は当たらない?

吉方のでかたがイマイチなAさん「九星気学って当たらないんでしょ~。吉方位っていわれて向かったけど、イマイチどれが結果なのかわからないし~。」
こんにちは、キタです。
輝石堂のサイトにお越しいただきありがとうございます。
現在、私は香川県で一般の方から経営者の方まで幅広く占いをさせていただいています。ありがたいことに店舗は8年以上も継続させていただいています。
スポンサードサーチ
【悲報】九星気学は当たらない?
例えば、受験生に例えてお話ししますね。
神社で合格祈願を受けて、合格お守りもいただいたとします。あとは神任せで、な~んの勉強もしませんでした。すっごい天才なら、難関の第一志望校に受かるかもしれません。あるいは、最強運の持ち主なら、受かる方もいることでしょう。
でも、この場合だとかなり合格率は落ちますね。
気学も同じことがいえるんです。
方位を使ったから、良い結果が出るのではなく、自分も目的達成のために、どのように行動したか?努力したかが肝心です。ここは、忘れてはいけない部分です。
じゃあ、方位を使っても意味ないの?
ただ、方位を使う方を「ごちゃ混ぜに考えている」場合もあるのでは?と思うのです。
令和二年と令和二年二月の盤の南東方位を見てくださいね。
年盤には六白の星があります。月盤には七赤の星があります。
南東は完成・整う・結婚という意味があります。お悩みの内容は人それぞれですが、使えばウハウハな方位です。ご商売されている方には、願ってもない商売繁盛方位ともなります。
ではここで、質問です。
なんの星の方が南東を使用できるのでしょうか?九星気学を知っている方は、すぐに答えが出てきそうですね。
ズバリ!答えは、土星の二黒・五黄。水星の一白です。
>>【無料】自宅で学べる最大吉方位の出し方
>>【厳選2冊】九星気学を独学で勉強したい方におすすめの本
令和二年の盤が巡ってくるのは180年後!
本当に上に書かれた土星と水星のすべての方が使えるのでしょうか?
疑問?がでてきませんか?
実は、これだけで考えるのは、ひじょ~に難しいんです。
令和二年の「庚子七赤金星」の盤でいうと、この年盤が次に巡ってくるのは180年後なんです。ということは、「180年後に巡ってくる=生まれた年の年盤は180通りある」ということなんです。
それを9通りの盤だけで判断するのは、どうなんでしょう…。
やはり方位を求めるなら、最低でも必要最小限な盤で考えた方がもっと細かくだせるのではないでしょうか?
九星気学は当たらない?といわれている理由でした。

同星でも吉方位が一緒とは限らない【九星気学】
住んでいる場所が一緒の同じ本命星、月命星同士でも、吉方位が同じとは限りません。
あなたが向かおうとしている方位は、なんちゃって吉方位になっていませんか?
九星気学のみで出した方位は、開運の為の吉方旅行や引っ越しなどに使用する場合、あまりお勧めしません。
2021年の開運方位
2021年、あなたの運気を高める方位を調べてみませんか?
輝石堂の占いをすれば、自分で方位を調べていく必要性がなく、詳細な吉方位の場所が分かります。
「60分かけて」しっかりと方位をお伝えしていくので、ご安心ください。
あなたのご希望の出発曜日で、日程も調整できます。
吉方位のご依頼は、下記をクリックしてください。
ご相談談やお問い合わせ、鑑定依頼など
【吉方位】運勢を高める場所をお探しします | 輝石堂通信
八方塞りで身動き取れず、お困りではありませんか? あなたの運勢が上がる方位をお探しします。
お知らせ
今、悩みがあって一人で抱えているのが、辛いと思っていませんか?
輝石堂では、初回30分の無料相談を行なっています。
お気軽に、ご連絡ください。
輝石堂からの大切なメッセージを見逃さないために友だち追加を登録お願いします。
スポンサードサーチ
関連記事

12月の吉方位旅行に不安を感じているあなたへ
年末が近づくにつれて、吉方位のご相談が多くなってきました。
2020年12月というのは、吉方位効果が高いと言われてる月に入るからでしょうか?
でも、方位取りとは、簡単なようで使い方を間違えば、自分の凶器ともなりえるのです。
「見えているものだけがすべて」では、ないんですよ^^
人気記事【悲報】九星気学は当たらない?
人気記事新型コロナウイルス拡大で吉方位が取れない時の対処法【九星気学】
おすすめコンテンツ
無料コンテンツ
鑑定サービス一覧
私は、こんな人です

九星気学の占い師・AEAJ認定アロマテラピー インストラクター
当ブログの筆者。
ホテル勤務→退職→営業職→起業→占い・天然石・アロマのお店を運営し収入7桁達成、気学教室を開催。
これまでの接客経験を活かし、会話が苦手な方の心にも、しっかりと向き合います。
占いに関することや料理関連、ペット情報を中心に発信しています。
» プロフィール詳細はこちら
チップをいただけると、心から喜びます