香川県丸亀市の占い処 「輝石堂・きせきどう」のブログ

吉方位旅行をする場合は日盤まで考えるのか?

Q&A 旅行

吉方位旅行をする場合は日盤まで考えるのか?

日盤を心配している人「吉方位旅行に行く時、日盤は無視してもいいの?いけないの?」

誰に向けての記事なのか
吉方位に向かう時、行く日の日盤まで考えないといけないのかが不明な方へ

 

この記事を読むメリット
・吉方位旅行をする場合、なんの盤を主に考えればいいのかがわかるようになる
・日盤でも避けた方がよい方位がわかるようになる

 

こんにちは、香川県で占いをしています、キタです。
現在、私は、県内そして県外にお住まいの、一般の方から経営者の方まで幅広く占いをさせていただいています。ありがたいことに店舗は8年以上も継続させていただいています。


スポンサードサーチ

吉方位旅行をする場合は日盤まで考えるのか?

吉方位旅行をする場合は日盤まで考えるのか?
吉方位旅行に向かう時は、日盤までは考える必要はありません。

サラリーマンといった会社にお勤めの方なら、だいたい土日がお休みです。サービス業にお勤めの方なら、特定の曜日がお休みといった場合もあるでしょう。

有休があっても、どんどん使わせてくれる会社もあれば、なかなか取りづらいところもあります。

会社に嘘をついてまで、吉方位旅行に行くというのも、いかがなものでしょう。

吉方位を取るために、会社からひんしゅくを買うような行為はさけたほうがいいですね。

吉方位旅行をする場合 なんの盤を主に考えるのか?

基本的には、吉方位旅行に向かう場合、年月盤で吉方位をさがします。

が、年月盤の両方が吉方位ということは、ほとんどありません。あっても年に数回、あるいは、まったくないという年もあります。

では、この場合どうすればいいか?ということなのですが、月盤を主に考えます。

同じ吉方位を取るにしても、引っ越しにて取る場合と、旅行にて取る場合は、主に考える盤というものが変わってきます。

今回のような旅行にて吉方位を取る場合は、月盤を主に考えてください。できるのであれば、月盤と日盤をセットで考える方がいいです。

月盤がよければ年盤は悪くてもいいの?

月盤がよかったら、年盤が悪くてもいいの?といった疑問の声もでてきそうですね。

例えば、五黄殺・暗剣殺・歳破・本命殺・本命的殺といった五大凶殺。この方位は別格扱いなので、月盤がよくても、年盤に五大凶殺がある場合は、避けた方がよいです。

私が実験して裏技的な方位もありますが、これは気学教室にてお伝えしています。

日盤でも避けた方がよい方位

先程お伝えした五黄殺・暗剣殺・日破・本命殺・本命的殺の五大凶殺は、日盤でも、避けた方がよいかもしれません。

私は、実験したことがあるのですが、13日間ほど苦しかったです。

月盤を主に考えて、日盤では南の暗剣殺方位に向かった時のことです。その後から、喘息がでました。ゼーゼー、ヒューヒューですよ…。

喘息というのは、呼吸器の疾患です。九星でいえば、四緑木星。四緑に暗剣殺がつくのは南方位です。そのまんまの象意がでたということです。

たまたまかもしれませんが、日盤でも五大凶殺がある方位は注意が必要かもしれません。

    まとめ

  • 吉方位旅行に向かう時は、年盤、月盤を主に考えるので、日盤は考えなくてよい。
  • 年月盤の両方の吉方位が見つからない時は、月盤を主に考える。この場合は、月日セットで考えるのが望ましい。
  • 日盤でも五大凶殺はできれば避けた方がよい。

吉方位旅行に行くなら、楽しい、そして、行ってよかったと思えるような旅行にしてください。

※ご注意

九星気学のみで出した方位は、開運の為の吉方旅行や引っ越しなどに使用する場合、あまりお勧めしません。

吉方位がお知りになりたい場合は、おひとりおひとりの生年月日、ご住所からより詳しい方位選定が必要となってきます。

ご希望の方は、お気軽にご相談ください。

ご相談談やお問い合わせ、鑑定依頼など

お気軽にメッセージください。
» お問い合わせ

日盤に関する記事

毎日の運勢のだし方【九星気学】

九星気学でも、その日の運勢を見ることはできるんです。
日常のできごとではありますが、その日に気をつけることや小さなトラブルを予測するために日盤というのを使います。

» この記事を読む

運勢を同会 被同会でみる理由【九星気学】

九星気学では、同会被同会という占いの方法で、前もって運勢を予測することができますので、好運時また衰運時に、どのように自分が行動すればよいかがわかるようになります。

» この記事を読む

日盤の使い方【九星気学】

九星気学の遁甲盤入り手帳には、毎日の日盤が載っています。日盤は、運勢をだす以外に、他にも使い道があるんです。
毎日の凶方位をだすためには、この盤が必要です。

» この記事を読む

ご相談談やお問い合わせ、鑑定依頼など

お気軽にメッセージください。
» お問い合わせ

人気記事本命星の計算方法とは【九星気学】

人気記事【好転反応】吉方旅行後の好転反応に悩んでいます

あわせて読むと良い記事

おすすめコンテンツ

お得コンテンツ

鑑定サービス一覧 ※ご希望のメニューをクリックしてください

追加メニュー

追加メニュー

私は、こんな人です

九星気学の占い師・AEAJ認定アロマテラピー インストラクター
当ブログの筆者。  ホテル勤務→退職→営業職→起業→占い・天然石・アロマのお店を運営し収入7桁達成、気学教室を開催。 これまでの接客経験を活かし、会話が苦手な方の心にも、しっかりと向き合います。 占いに関することや料理関連、ペット情報を中心に発信しています。
» プロフィール詳細はこちら

チップをいただけると、心から喜びます

-->