いつ良い人に巡り会えるのか 恋愛運【九星気学】

出会いを求める人「そろそろいい人に巡り会いたいな~。気学で出会いの時期を占うことってできるの?」
もくじ
- 気学で占う出会いの時期とは? 本命星編
- 巽宮や兌宮に入った時
- 四緑や七赤に同会した時
- 注意する点
- まとめ
こんにちは、キタです。
現在、私は香川県で一般の方から経営者の方まで幅広く占いをさせていただいています。ありがたいことに店舗は8年以上も継続させていただいています。
スポンサードサーチ
いつ良い人に巡り会えるのか 恋愛運【九星気学】
気学では、自分の星がある宮に回座した時やある星に同会した時に恋愛や結婚に対して意識が向くので、出会いの可能性が高くなるようです。
今年、あなたもその時期に入っているかもしれませんよ~。
では、早速見ていきましょう。
婚活パーティーやアプリでいい出逢いがないとお悩みなら婚活初心者大歓迎!【スマリッジ】もおススメです。
気学で占う出会いの時期とは? 本命星編
- 本命星が年盤上で、巽宮や兌宮に入った時
- 四緑や七赤に同会する年
- 本命星が月盤上で、巽宮や兌宮に入った時
- 四緑や七赤に同会する月
ここで気になったのが、星は九つあるのに、何で四緑や七赤なのかということですね。
四緑には、縁とか結婚とか斉うという意味があり、後天定位盤でみると四緑の定位は巽宮になります。七赤には、悦びとか恋愛とか実りという意味があり、後天定位盤でみると七赤の定位は兌宮になります。
このことから、この二つの九星を結婚星、また宮は結婚宮と言われています。
婚活パーティーやアプリでいい出逢いがないとお悩みなら婚活初心者大歓迎!【スマリッジ】もおススメです。
巽宮や兌宮に入った時
今年で言えば、本命星が年盤上で、巽宮に入っている九星は六白金星です。兌宮に入っている九星は、九星火星です。
でも、ちょっと九紫さんはスムーズにお付き合いが進むには、難しいかもしれません。
それはなぜか?
九紫には、暗剣殺がついているからです。
暗剣殺は、他動的な禍を受けるという意味があります。
なので、九紫の方はお付き合いが始まっても周囲から反対されたり、仕事が忙しくなってなかなか会えなくなったりと、寂しい思いをするかもしれません。
四緑や七赤に同会した時
2020年5月の盤を年盤の上に重ねてみて下さい。
二黒の下に四緑の星が重なっています。これを同会と言います。
>>運勢を同会 被同会でみる理由【九星気学】
>>運勢が上がっている時でも危険な時がある【四緑木星】
下記の手帳で確認してくださいね。
二黒の方は、今年の5月、結婚に対してのアンテナが張り巡らされるので出会いの可能性が高くなる月ということです。
注意する点
この時期を、どのように生かすかは本人次第です。
・四緑や七赤に同会する年
・本命星が月盤上で、巽宮や兌宮に入った時
・四緑や七赤に同会する月
・出会いの可能性が高くなるといっても何もしなければ、出会いの確率は低くなる。そのためには、自分の行動が一番大事。
ご自身の結婚運、恋愛運を占って欲しいな~という方は、下記をクリックして下さい。
ご相談談やお問い合わせ、鑑定依頼など
【吉方位】運勢を高める場所をお探しします | 輝石堂通信
八方塞りで身動き取れず、お困りではありませんか? あなたの運勢が上がる方位をお探しします。
人気記事本命星の計算方法とは【九星気学】
あわせて読むと良い記事
おすすめコンテンツ
お得コンテンツ
鑑定サービス一覧 ※ご希望のメニューをクリックしてください
私は、こんな人です

九星気学の占い師・AEAJ認定アロマテラピー インストラクター
当ブログの筆者。
ホテル勤務→退職→営業職→起業→占い・天然石・アロマのお店を運営し収入7桁達成、気学教室を開催。
これまでの接客経験を活かし、会話が苦手な方の心にも、しっかりと向き合います。
占いに関することや料理関連、ペット情報を中心に発信しています。
» プロフィール詳細はこちら
チップをいただけると、心から喜びます