香川県丸亀市の占い処 「輝石堂・きせきどう」のブログ

本当にそれだけ?もやしの保存方法

暮らし 食事

本当にそれだけ?もやしの保存方法

新米主婦「また、買ってきたもやしを腐らせちゃった。何かいい保存方法はないの?」

安くて、栄養豊富なもやし。

でも、傷みが早いもやしは、ちょっと冷蔵庫で放置してしまうと水がでてきたり、くさ~くなってしまったり。

もう使えないや~と、毎回、ゴミ箱行きになっていませんか?

なんてもったいない…。

そんなあなたに、おすすめのもやしの保存方法をお伝えしていきます。

これで、大量にもやしを買ってきても安心ですよ。

占い師をしつつ、薬膳アドバイザーの資格を持つ私がお答えします。

スポンサードサーチ

本当にそれだけ?もやしの保存方法

本当にそれだけ?もやしの保存方法

もやしを冷凍して下さい。

マジ????って思った、そこのあなた、本当です。

しかも、未開封なら、買ってきた袋のまんま冷凍庫へ。そう、そのまんま。

これで約1か月程は、保存できます。

次、使う時には、シャキシャキ感はちょっとなくなっていますが、炒めたり煮込んだりするのであれば、問題ないですよ。

余った時のもやしの冷凍保存方法は?

本当にそれだけ?もやしの保存方法
あ~そうきましたか。

  • 使いかけは、洗って水を切る
  • 冷凍保存袋に入れる
  • 空気を抜く
  • 冷凍庫へ

これだけです。

とっても簡単でしょ。

もやしの保存方法でした。

次に使う時は、凍ったまま調理してくださいね。

冷凍保存方法に関する記事

かぼちゃは冷凍できるのか?【保存方法】

このブログの人気シリーズ冷凍保存方法。以前、いしいたけの冷凍方法をアップしましたが、意外な反響が。

» この記事を読む

しいたけを長持ちさせるための冷凍保存方法

煮る・揚げる・ゆでる・炒めるとレパートリー豊富なしいたけ。寒くなるこれからの季節は出番も多くなってきます。でも、全部を使い切れずに余ってしまうことも。
いざ使おうと思った時は、黒っぽくなっていて「食べれるのかな?」と心配になった時ってないですか?

» この記事を読む

【余った大根の保存方法とは?【冷蔵保存方法】

大根の保存方法ですが、部位ごとでキッチンペーパーに包んでくださいね。あとは、ジッパー付きの保存袋に入れて、立ててそのまま野菜室へ入れてください。

» この記事を読む

占いに関するご相談は下記をクリックして下さい。

ご相談談やお問い合わせ、鑑定依頼など

お気軽にメッセージください。
» お問い合わせ

人気記事本命星の計算方法とは【九星気学】

人気記事【好転反応】吉方旅行後の好転反応に悩んでいます

あわせて読むと良い記事

おすすめコンテンツ

お得コンテンツ

鑑定サービス一覧 ※ご希望のメニューをクリックしてください

追加メニュー

追加メニュー

私は、こんな人です

九星気学の占い師・AEAJ認定アロマテラピー インストラクター
当ブログの筆者。  ホテル勤務→退職→営業職→起業→占い・天然石・アロマのお店を運営し収入7桁達成、気学教室を開催。 これまでの接客経験を活かし、会話が苦手な方の心にも、しっかりと向き合います。 占いに関することや料理関連、ペット情報を中心に発信しています。
» プロフィール詳細はこちら

チップをいただけると、心から喜びます

-->